もやしマシンで作ってみました! その1
2025年04月16日 お知らせ
Yahoo!ニュースでも取り上げられたので、ご存じの方も多いかもしれませんね。 今回は、そのニュースを引用しながら、もやし好きの“あのちゃん”が挑戦した「もやし栽培」についてご紹介します。
<あのちゃん>個人的なヒットは“もやし栽培”
2024年10月31日、東京都内で開催された「2024年ヒット商品&2025年ヒット予測」の発表会に登場した“あのちゃん”こと歌手でタレントのあのさん。
「今年の顔」に選ばれたあのちゃんは、個人的なヒット商品を聞かれると、なんと「もやし栽培」と回答!MCをちょっと驚かせていました。 「もやしが好きって言ったからかもなんですけど、ファンの方からもやしの種(緑豆)をもらって。育ててみたら自分でも栽培できたのでハマりました。もやしは調理しておいしくいただきました!」と嬉しそうに語っていました。今も栽培を続けているそうで、「まだ種がいっぱいあるので(笑)」とのこと。

そんな“あのちゃん”のもやし愛に触発されて、私たち「もやしラボ」でも、彼女が使っているのと同じ(と推測される)「もやしマシン」を使って栽培を試してみました!
もやし栽培に挑戦!
準備


3時間後
2025年1月27日(月)午前7時、緑豆50gを常温水に浸して給水させ、8時間後に「もやしマシン」付属の栽培プレートへセット。

また、国産小大豆50gは、常温水で洗浄した後、そのままセットしました。


栽培中は、遮光銀色カバーをかぶせ、さらに段ボールで完全に暗くする環境を作ります。
次回成長記録をご公開します!