RECIPE

料理レシピ

超簡単!!大豆もやしのナムル

簡単なのにおいしい!大豆もやしでレンチンナムル。 レンジで調理するから、火も包丁も使わずお手軽です♪

材料(4人分)

  • 国産小大豆もやし…1袋
  • ごま油…大さじ1
  • しょうゆ…小さじ2
  • いりごま…小さじ2
  • 鶏がらスープのもと…小さじ1
  • にんにくチューブ…2センチぐらい

作り方

  1. 大豆もやしはさっと水にくぐらせて、耐熱皿にのせてラップをふんわりかけて、600wのレンジで3分チンする。
  2. その間に調味料をすべて混ぜておく。
  3. 大豆もやしの水気を切り、調味料と混ぜ合わせる。

ONE POINT

  • 通常の緑豆もやしではなく大豆もやしを使うことで、豆の歯ごたえが楽しめます。
  • そのまま食べても、ビビンバに入れても、焼肉と一緒にサンチュレタスに巻いても♪そのまま食べても、ビビンバに入れても、焼肉と一緒にサンチュレタスに巻いても♪
  • レンジから出したら結構水が出ているので必ず水を切ることがポイントです。

レシピに使われている商品

国産小大豆もやし

北海道産の小大豆を原料種子として、栽培しました。大豆の栄養価(イソフラボン、サポニンなど)を丸ごと摂ることができ、国産大豆ならではのおいしいもやしに仕上がりました。

内容量

200g

食感

豆のコリっとした食感と、ほんのり甘い大豆の旨み

おすすめの調理法

茹でてナムル、サラダ、炒め物に。鍋料理に。

こちらのレシピもおすすめです

レシピ一覧へ