-
海外から高い品質基準を満たした原料を仕入れ、使用しています。
従来は中国東北部産がほとんどでしたが、東南アジア、中央アジアなど、他の国にもふさわしい産地を開拓中です。 -
原料を発芽させた後は「室(むろ)」と呼ばれる真っ暗な育成室で栽培されます。最適な条件をプログラムした制御システムにより、育成環境が維持されています。
-
育ったもやしは水洗いされ、脱水、目視検品、計量、包装という工程を進みます。もやしを傷めないよう、また、衛生面からもこれらの工程にはいろいろな工夫がされています。
-
出来上がった商品はただちに冷蔵設備へ移され、予冷を行ないます。そして冷蔵車で運搬し、お客様のもとへ届けられます。
明日を彩る、未来を育む
NEWS
-
2025/01/22
もやしラボ更新しました
-
2025/01/15
料理レシピ更新しました
-
2025/01/01
YouTubeチャンネルを開設しました
-
2025/01/01
サイトリニューアルを致しました
PRODUCTS
商品紹介 MOREPROCESS
商品ができるまでー飛山濃水ー
「飛山濃水の地」と言われる岐阜県。
「その中でも揖斐川町は豊富な水量と良質な地下水に恵まれています。
日本の中央分水嶺に位置する両白山地に降り注いだ雨や雪が、地中深く浸み込み、
もやしの生育に適したミネラルを蓄え、数十年の月日を経て、アスナの地下90mにたどり着きます。
より良いもやしづくりのため、かけがえのない良い水を求め、この地を選びました。
COMPANY
会社概要70余年の信頼とこれから
1948年に愛知県清須市西枇杷島町で創業したアスナ株式会社は、70年以上にわたりもやしの生産を行なってきました。
「アスナ」という社名には「明日」を作る「菜」という意味が込められています。
私たちは食を通じて、健やかで心豊かな暮らしの実現をお手伝いしたいと考えています。
地域社会とともに成長し続ける企業を目指し、さらなる発展に努めてまいります。
RECIPE
おすすめ料理レシピ MOREもやしラボ
ベジタブル&地域情報マガジン MORERECRUIT
採用情報一緒に未来を育てる仲間を募集!
アスナでは、私たちの理念に共感し、共に成長していける新しい仲間を探しています。
あなたの力を発揮し、私たちと一緒に安心・安全な野菜をお届けする仕事に参加しませんか?
興味がある方は、ぜひ採用ページをご覧ください。